ふれあい・いきいきサロン
ふれあい・いきいきサロン
出水市社協では、ひとり暮らしや交流の機会が少ない方に定期的に交流の場を提供し「気軽に」「無理なく」「楽しく」集える時間を過ごし、介護予防や閉じこもり防止、生きがいづくりを推進しています。
対象者
出水市在住の方
運営方法・運営の担い手
サロンに参加される方やボランティアが共に自発的に行います。
サロンに参加される方は「利用者」でもあり、「運営の担い手」でもあります。
※サロン代表者(世話役)を決めて運営するとスムーズにいきます。
活動開始のきっかけづくり
ふれあい・いきいきサロンは、ご近所の人たちで気軽に取り組み、お互いに声を掛け合って楽しく活動してください。
※少人数からはじめて徐々に参加者を増やしていく方法も良いでしょう。
※自治会での交流する場を作る意見があったら、それをきっかけにサロンを立ち上げてもいいでしょう。
社協からの支援
各種遊具、カラオケセット、プロジェクター等の物品貸出しを行っています。その他、要請があれば支援にお伺いいたします。
申請書
サロン事業指定申請書 (53KB) |
申請書
サロン事業指定申請書 (29KB) |
ふれあい・いきいきサロンのQ&A
お問い合わせ
本所(事業課) 0996-63-4180
高尾野支所(高尾野支所管理課) 0996-82-4850
野田支所(野田支所管理課) 0996-84-2066