よくある質問トップページ > 目的から出水市社協を知る > よくある質問出水市社協に寄せられる質問をまとめています ここでは、出水市社協への質問や問い合わせが特に多い内容を掲載し、同じ悩みを持つ人、疑問を持つ人がホームページ上で解決できることを目的としています。社協・施設等について すべて開く すべて閉じる出水の社協(本所)はどこにあるの?出水の社会福祉協議会(本所)は社会福祉会館内に事務局があります。出水市平和町97番地アクセス・自動車学校の交差点を西に行った突き当りの建物・シルバー人材センター、いずみ園の近く社協の窓口は何時までですか?出水市社会福祉協議会各窓口の対応は平日(月~金)8:30~17:15となっています。※土日祝日は対応できません本所(平和町97番地)出水市役所社協出張所(緑町1番3号)※福祉課内高尾野支所(高尾野町大久保160番地1)野田支所(野田町上名6034番地1)社協会費をなぜ住民にお願いするのですか? すべての住民が税金を納められていると思います。しかし、ずべての地域の課題が公的機関で解決できるとは限りません。更に、自分たちの地域を住みよい街にするためには「みんなで地域の課題を共有」「みんなで活動を企画」「みんなで解決に向けて実践すること」が地域に密着した活動が必要となります。 このように住民の皆さまが「お互いに手を取り合って助け合いましょう」という意思を反映する共助の仕組みが地域のコミュニティづくりにおいても大切になります。出水市社協では「誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくり」のために事業を推進しておりますが、それは共助の精神に基づくものであり、地域住民の皆さま一人ひとりに支えていただくことが必要だと考えています。 このような理由から住民の皆さまに会費のご協力をお願いしております。本所(総務課) 0996-63-3333詳しくはこちら社協会費は強制ですか?強制ではありません。社協会費は出水市社協の取組みや理念に賛同いただいた方に納入していただいております。未納者に対して法的処罰等はございませんが、地域の福祉活動は皆さま方からの会費によって支えられていますので、社協会費納入にご協力をお願いいたします。本所(総務課) 0996-63-3333詳しくはこちら自治会未加入世帯への社協会費等の対応はどうしていますか? 自治会未加入者への対応としては、広報誌「社協だより」やホームページ等での周知を図っております。その他、自治会未加入者への対応として、出水市社協の福祉事業・サービスを利用する際は、社協会費納入の有無を確認させていただき、未加入者には社協会費納入後にサービスを提供することとしています。 出水市社協では、自治会未加入者や会費未納入者に対し、あくまでも社協会費は任意であること、個人情報を含めた世帯状況の把握が難しいこと、行政機関ではないこと等の理由から直接会費徴収を行っておりませんのでご理解ください。社協会費だけでなく、日本赤十字社費、共同募金等も同様の考えのもと、住民の皆さまには無理のないご協力をお願いしております。本所(総務課) 0996-63-3333詳しくはこちらなぜ香典返し寄付をするの? 香典返しのお返しの気持ちを「地域福祉のための寄付」としてお受けしております。 香典返し寄付は、香典額の半額程度の品物をお返しするのが一般的(これまでの風習)となっておりますが、ありきたりな品物を送る替わりに、その気持ちを社会福祉活動に寄与することで、香典返し寄付にかえていただく方が増えてきていますことから出水市社協でも受け付けております。 ご寄付いただきました浄財は、出水市社協の住民相互援助活動等の地域福祉事業に使用させていただいております。本所(総務課) 0996-63-3333詳しくはこちら社協って行政機関ですか?社会福祉協議会は、社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない公共性・公益性の高い組織です。おもちゃ病院は社協がしていますか?ボランティア団体である「おもちゃ病院いずみ」の方々が実施しています。「おもちゃ病院いずみ」は、出水市社会福祉会館の会議室を使用して、毎月第2土曜日13:30~16:00に開催しています。おもちゃ病院いずみ 事務局0996-62-3186(廣川)おもちゃ病院いずみについてはこちら介護・高齢者・生活支援について すべて開く すべて閉じる離れて暮らす親が心配だが頻繁に通うことができません。なにか支援策はありますか?出水市社協では、見守りや身の回りのお手伝いなどの相互援助活動である「暮らしサポートセンター事業」を行っています。まずは気軽にご相談ください。暮らしサポートセンター(事業課) 0996-63-4180詳しくはこちら物忘れ等増えて普段の生活に支障がでてきています。どうすればいいですか?出水市社協では、まずは専門員、メモリークリニックをご紹介いたします。その後、介護保険等の説明をさせていただき、必要に応じて手続き等の支援をいたします。まずは気軽にご相談ください。在宅介護支援センター(東出水センター)0996-63-4581在宅介護支援センター(米ノ津センター)0996-67-4822詳しくはこちら家庭内の事情でも相談に乗ってもらえますか?大丈夫です。日常の困りごとの相談なら毎週木曜に「一般相談」を開催していますのでご利用ください。財産分与等の専門的な相談なら第3木曜日の「専門相談」になりますので、ご予約をお願いいたします。本所(事業課) 0996-63-4180詳しくはこちら親族に金銭管理に不安がある人がいます。なにか支援策はありますか?出水市社協では「福祉サービス利用支援事業」を行っています。福祉サービス利用支援事業は、高齢者や障害者で自らの判断能力に不安がある方を支援する事業です。福祉サービス利用手続きの支援や協力、日常生活のお金の出し入れ支援、印鑑や証書の保管等が可能です。まずは気軽にご相談ください。本所(事業課) 0996-63-4180詳しくはこちら子育て・地域支援・ボランティアについて すべて開く すべて閉じる土日祝で子どもを預かってもらうことはできますか?ファミリーサポートセンター事業は可能です。※児童クラブは日祝は児童・生徒を受け入れておりませんファミリーサポートセンター事業は、土日祝日でも行っていますが、援助できるサポーターの確保に時間が必要ですので、頼みたい日程が決まれば早めにご連絡ください。また、急な依頼でサポーターが見つからない場合はお断りすることがありますのでご了承ください。ファミリーサポートセンター(たかおの交流館) 0996-64-2423詳しくはこちら退会した児童クラブの会費等は返金してもらえますか?月の途中退会の場合や、さかのぼっての返金はできません。しかし、前月に引き落としの処理を行うため、退会処理日によっては返金の対象となる場合があります。詳細に関しては事務局までお問い合わせください。本所(総務課) 0996-63-3333詳しくはこちら児童クラブの会費等が引き落としされなかった場合どうするの?児童クラブの会費等が引き落としされなかった場合、現金での納入になります。対象の保護者には手紙をお送りしています。本所(総務課) 0996-63-3333詳しくはこちら児童クラブを欠席したいけど電話連絡?それともネット連絡??児童クラブの欠席の連絡は、各クラブに直接電話もしくはネットからの連絡のどちらでも良いです。保護者様の都合の良いほうでご連絡ください。本所(総務課) 0996-63-3333児童クラブ欠席連絡フォーム(ネットでの連絡)はこちらから子育てサロンは予約制ですか?基本的に予約は不要で参加自由です。しかし、感染状況やイベントの内容次第では予約が必要になる場合もありますので随時ご確認ください。ビバ☆スマイル(たかおの交流館) 0996-64-2423ハッピー☆スマイル(野田支所管理課) 0996-84-2066子育てのことその他の質問について すべて開く すべて閉じる赤い羽根共同募金は何に使われているの?赤い羽根共同募金の使いみちはこちらでご確認ください。本所(事業課) 0996-63-4180赤い羽根共同募金の使い道イメージアップキャラクターの名前は?「いずんちゃん」です。出水市内から応募があった250作品の中から選ばれたキャラクター。出水市をイメージした 猫×みかん をモチーフにした妖精です。イメージアップキャラクター「いずんちゃん」おもちゃを修理してもらえますか?ボランティア団体「おもちゃ病院いずみ」は,毎月第2土曜日13:30~16:00におもちゃの修理を行っています。おもちゃ病院いずみ 事務局0996-62-3186(廣川)「おもちゃ病院いずみ」についてはこちら