グループホーム 野菊
グループホーム 野菊
グループホーム野菊は、認知症の診断を受け、自宅での生活が困難となった方に、少人数で家庭的な暖かい自宅での生活に近い環境を提供することで、病気の進行を穏やかにし、安心して生活が送れるようにお手伝いすることを目的とした地域密着の認知症対応型施設です。
野菊の年間行事
野菊では、年間を通した行事計画により季節を感じていただけるようにしています。また、日々の生活の中でもレクリエーション、体操、風船バレー、外気浴、歩行等を行い、楽しく活動ができるよう努めています。
4月 | ドライブ | 10月 | ピクニック |
5月 | 母の日 | 11月 | 秋祭り |
6月 | 父の日 | 12月 | クリスマス会 |
7月 | 七夕 | 1月 | お正月、初詣 |
8月 | 夏祭り | 2月 | 節分 |
9月 | 敬老会、避難訓練 | 3月 | ひな祭り、避難訓練 |
入居者様の誕生日には、誕生会とプレゼントをお渡ししたり、季節の旬な食材を使った料理を利用者様と一緒に作ったりして普段の生活の中で喜びを感じていただけるよう工夫しています。
利用について
野菊の利用を希望される方は資料をご確認の上、入居申込書をご提出ください。
※待機者がいる関係で審査・決定に時間が掛かります。
お問い合わせ先
出水市社会福祉協議会 グループホーム野菊
TEL:0996-64-9222 FAX:0996-82-2141